トップページ お問い合わせ デジタルサイネージ向けパッケージ SignageWare シリーズ デジタルサイネージ コンテンツパッケージ
・ 量販店のパソコンから大手メーカーのサイネージシステムまで、柔軟に組み込むことができます。
・ インターネットに普及している技術を使い、専用ソフト無しでも運用は可能です。
・ 既存のサイネージシステムにも、ブラウザ表示に対応したものであれば、組み込みも連動も可能です。
・ 表示データはテキスト形式ですので、メモ帳でも表示データを編集できます。
(より便利にお使い頂ける様に、表計算ソフト用の入力シートも、ご提供しております。)
TYPE-A (主催者無し) TYPE-B (主催者有り) ・当日の催し物を1件につき1行で表示し、1画面に10件まで表示します。
・1画面を超える件数では10件毎のページ切換、または1件ずつスクロールして、残りの催し物を表示します。
・ディスプレィNoを指定する事で、各部屋毎に表示等、ディスプレイ毎に表示する催し物を指定できます。
 (標準では5台まで、5台以上はオプションで対応)
・枠内の表示文字数が多い場合は、長体文字表示(文字幅を自動で調整)で、すべての文章を表示します。
・任意の日時を指定して、指定時刻の状態を表示する、プレビュー表示モードを搭載しています。
TYPE-C (縦長画像表示、主催者無し) TYPE-D (縦長画像表示、主催者有り) ・当日の催し物を1件につき1行で表示し、1画面に10件まで表示します。
・催し物案内の表示に加えて、任意の静止画を同時にスライド表示します。
・静止画の表示は、催し物と同様に、1枚毎のスケジュール指定(表示期間、表示時間、表示秒数)が可能です。
・1画面を超える件数では10件毎のページ切換、または1件ずつスクロールして、残りの催し物を表示します。
・ディスプレィNoを指定する事で、各部屋毎に表示等、ディスプレイ毎に表示する催し物を指定できます。
 (標準では5台まで、5台以上はオプションで対応)
・枠内の表示文字数が多い場合は、長体文字表示(文字幅を自動で調整)で、すべての文章を表示します。
・任意の日時を指定して、指定時刻の状態を表示する、プレビュー表示モードを搭載しています。
TYPE-E (A4サイズ画像表示、主催者無し) TYPE-F (A4サイズ画像表示、主催者有り) ・当日の催し物を1件につき1行で表示し、1画面に10件まで表示します。
・催し物案内の表示に加えて、任意の静止画を同時にスライド表示します。
・静止画の表示は、催し物と同様に、1枚毎のスケジュール指定(表示期間、表示時間、表示秒数)が可能です。
・1画面を超える件数では10件毎のページ切換、または1件ずつスクロールして、残りの催し物を表示します。
・ディスプレィNoを指定する事で、各部屋毎に表示等、ディスプレイ毎に表示する催し物を指定できます。
 (標準では5台まで、5台以上はオプションで対応)
・枠内の表示文字数が多い場合は、長体文字表示(文字幅を自動で調整)で、すべての文章を表示します。
・任意の日時を指定して、指定時刻の状態を表示する、プレビュー表示モードを搭載しています。
TYPE-2A (主催者無し) TYPE-3B (主催者有り) 【※】空き領域 画像表示 ・TYPE-2Aは、当日の催し物を1件を2行で表示し、1画面に10件まで表示します。(主催者表示無し)
・TYPE-3Bは、当日の催し物を1件を3行で表示し、1画面に8件まで表示します。(主催者表示有り)
・画面右上に、施設のロゴ画像を表示可能です。(動画GIFの指定で、簡易アニメーションを表示)
・1画面を超える件数では、ページ切り換え、または1件ずつスクロールして、残りの催し物を表示します。
・ディスプレィNoを指定する事で、各部屋毎に表示等、ディスプレイ毎に表示する催し物を指定できます。
 (標準では5台まで、5台以上はオプションで対応)
・枠内の表示文字数が多い場合は、長体文字表示(文字幅を自動で調整)で、すべての文章を表示します。
・任意の日時を指定して、指定時刻の状態を表示する、プレビュー表示モードを搭載しています。
施設一覧表示 【※】階数と施設の構成は、柔軟に指定可能。 ・1施設で1行を表示し、 1画面に12施設まで表示できます。
・当日の催し物を「午前」「午後」「夜間」毎に1件表示します。
・催し物の開催時間が、「午前」「午後」「夜間」 の分割を超える場合は、時間列を連結して表示します。
・枠内の表示文字数が多い場合は、長体文字表示(文字幅自動調整)して、文章列全体を表示します。
・特記事項として、画面下部に1行分の文章を表示します。
・任意の日時を指定して、指定時刻の状態を表示する、プレビュー表示モードを搭載しています。
お客様 ウェルカム表示 お知らせ掲示板表示 長文章 掲示板表示 代替表示(表示データ無し時) ・施設入口設置のディスプレイ表示を想定した、総合案内コンテンツです。
・ウェルカム表示、お知らせ掲示板、静止画スライドショーの組み合わせを、任意の時間や表示順で指定できます。
・掲示板表示において、表示文字数が多い場合は、縦スクロールして、残りの文章を表示できます。
・月毎の背景を組込済、または個別でご用意頂き、月に合わせた背景を自動的に選択する機能を搭載しております。
・任意の日時を指定して、指定時刻の状態を表示する、プレビュー表示モードを搭載しています。
静止画表示(フィット、トリミング) 動画表示(上下レターボックス) 中央表示+流れ背景(パネル表示) 空き領域ぼかし表示 ・全画面表示のスライドショーコンテンツです。
・表示領域を検出してレイアウトを自動調整する解像度フリーで、最大サイズまで表示サイズを問いません。
・背景は、静止画または流れ背景(パターン表示、パネル表示)と、スライド毎のぼかし背景を指定できます。
・流れ背景は、8方向の指定及び、1つのパターン画像または、最大3つのパネル画像を指定できます。
・MP4形式の動画表示に対応しております。(縦横比維持のレターボックス表示)
・画面切替は、フェード切替またはスライド移動のいずれかを指定できます。
食堂メニュー案内 【※】システム連携例:ボタン操作で
   販売終了・再開を表示
  ・システム連携によるボタン操作や、タッチ操作による表示連携等で、食堂メニューの販売終了や再開の
 表示切替を想定したコンテンツです。
・定食や主食用の大メニュー(最大8枠)と、単品や小鉢用の小メニュー(最大7枠)のレイアウト構成です。
・各メニュー枠には、メニューのタイトルとメニューの写真に加え、写真の上に価格とカロリー量、備考2行
 または アレルギー物質表を表示します。
・販売終了の操作をすると、販売終了を示すメッセージを重ねて表示します。
・月毎の背景を用意し、月に合わせた背景を、自動的に選択表示します。
行灯表示 ヨコ版(TYPE-A) 【※】婚礼表示 行灯表示 タテ版(TYPE-B) ・ホテルや旅館向けとして、催し物案内との連携を想定した、行灯表示コンテンツです。
・催し物案内用の表示データを、そのまま利用して行灯表示します。
・汎用向けの1行~3行表示に加え、婚礼用表示の画面レイアウトを搭載しております。 
・表示件数が複数の場合は、指定時間に基づいて自動的に切り替え表示します。
・各項目の表示レイアウトは、設定ファイルの編集によって変更可能です。
イベントと静止画の同時表示 イベントの全画面表示 ・複数の施設やコーナーを有する建物向けの、イベント案内コンテンツです。
・複数施設のイベントを、まとめて表示できる様に、縦の区切りを着色し、時間以外の列は、2行表示に対応します。
・表示対象となる静止画の有無で、画面の構成を自動判別します。(イベントの全画面表示 or 静止画の同時表示)
・1画面を超える件数では、ページ切り換え、または1件ずつスクロールして、残りのイベントを表示します。
・枠内の表示文字数が多い場合は、枠内の横スクロールで、すべての文章を表示します。
・画面下側に、お知らせ内容を流動表示する、簡易テロップ表示機能を搭載しております。
6行表示 2行表示 4行表示 ・1件の案内につき、会議名2行、時間、会議室名2行で、会議室の案内を一覧表示します。
・お客様による表示更新の操作で、1行表示~6行表示の画面レイアウトを指定できます。
・1画面を超える件数では、1画面分毎のページ切換で、残りの会議室案内を表示します。
・ディスプレィNoを指定する事で、各部屋毎に表示等、ディスプレイ毎に表示する会議室案内を指定できます。
  (標準では5台まで、5台以上はオプションで対応)
・枠内の表示文字数が多い場合は、長体文字表示(文字幅を自動で調整)で、すべての文章を表示します。
・任意の日時を指定して、指定時刻の状態を表示する、プレビュー表示モードを搭載しています。
・画面下側に、お知らせ文章を横に流して表示する、簡易テロップ(字幕)表示機能を搭載しています。
6行表示 2行表示 4行表示 ・1件の案内につき、タイトルと複数行の本文で、お知らせ内容を一覧表示します。
・お客様による表示更新の操作で、1行表示~6行表示の画面レイアウトを指定できます。
・1画面を超える件数では、1画面分毎のページ切換で、残りのお知らせ内容を表示します。
・ディスプレィNoを指定する事で、各部屋毎に表示等、ディスプレイ毎に表示するお知らせ内容を指定できます。
  (標準では5台まで、5台以上はオプションで対応)
・枠内の表示文字数が多い場合は、長体文字表示(文字幅を自動で調整)で、すべての文章を表示します。
・任意の日時を指定して、指定時刻の状態を表示する、プレビュー表示モードを搭載しています。
観光施設案内 ・観光施設1件につき、施設名の多言語表示とステータスを表示し、1画面に6件まで表示します。
・1画面を超える件数では6件毎のページ切換で、残りの観光施設を表示します。
・多言語対応として、日本語と英語に加え、韓国語、簡体字、繁体字の内容を表示します。
・ステータスは、開放中と閉鎖中の表示または、任意のメッセージを表示します。
・枠内の表示文字数が多い場合は、長体文字表示(文字幅を自動で調整)で、すべての文章を表示します。
ネットワークカメラ表示 Youtubeの動画を表示可能 ・ネットワークカメラの画像を、リアルタイムでコンテンツ上に表示します。
・CGIコマンドを送信して画像を取得する為、多機種のカメラを対象にすることができます。
・CSV形式のテキストから、2種類の計測データを読み込み、多言語の項目名と計測値を表示します。
  (標準では天気アイコン、気温、標高から2種類選択。 ご希望の項目はオプションで対応)
・画面右下にマップ画像の静止画、カメラアイコン、QRコードを表示します。
・複数の拠点がある場合は、任意の指定間隔で、表示を切り替えを繰り返します。
・インターネット接続が可能の場合、Youtubeの動画を表示することができます。
  (画面右下は、サムネイル画像とQRコードを自動表示します)